サービスが開始するまでの流れ

お問合せ
下記のフォームより必須事項をご記入の上 お問合せ下さいませ。 すぐにご返信致します。

無料相談ヒアリング
オンラインで実施致します 雑談感覚でご参加下さい。(30分〜1時間程度) 現状の課題について考えます。

納得の提案
お客様のWEB運営を元に 納得のご提案を致します。 私たちはお客様の収益ライン沿った ご提案し結果を出します。

契約サービス開始
契約書の内容にご理解頂き 契約書の締結後サービスの提供開始となります。

無料相談

制作フロー

反響の流れを作るための制作フローです。

目的・理解
ご提案
制作

目的・理解

打合せでお客様のイメージを理解し流れを決める

お客様のイメージが主軸であり、それを元に反響に繋げて行く事が私たちの仕事です。事業内容、商品やサービスなどをしっかりと理解するために、事前の打ち合わせは重要です。もちろん、デザインやコンテンツの打ち合わせも重要ですが、最初に確認したいのは、ホームページを制作する目的と制作して得たい効果です。企業の認知度を高めることや信頼を高めることなのか、商品やサービスの販促を図りたいのか、人材の採用を増やしたいのかなどが挙げられます。複数の目的や効果を求める場合には、優先順位の確認も必要です。

ご提案

目的を理解しご提案に繋げる

次にご提案です、サイト設計では、SEOも考慮しながら必要なコンテンツやキーワードを洗い出し、各ページごとに構成を作っていきます。ホームページに掲載するコンテンツが決定したら、ターゲットとなるユーザーの流入、UI/UXデザインなどを考え、資料や画像の用意をします。お客様にも画像データなどのご提出や必要な資料なども頂きたいと思います。SNSを活用した運用や反響をより多く取りたい方の広告などもご用意しております。

制作

お客様の負担を減らすサイト制作

ご提案・お見積り内容にご納得していただき、ご契約後、制作をスタート致します。ホームページを1からリニューアルし直す場合、公開まで早ければおよそ2週間程の期間になります。いただいた資料や写真はそのまま使用するのではなく、掲載用に文書をリライトし、画像の加工処理を施し、情報を整理し、最適な表現でデザインに落とし込んでいきます。
もしかして料金が気になりますか?
貴方が思ってるより安いと思いますよ。

TOP
ご要望はお問合せまたは公式LINEからどうぞ
お問合せはコチラ
ご要望はお問合せまたは公式LINEからどうぞ